当選品と漫画、イラストの部屋

懸賞の当選品と描いた漫画、イラストが中心です。

就職活動での失敗談

【スポンサーリンク】

 

 

読者の方は就職活動において失敗したことはありますか?もしくは失敗したなと思ったことはありますか?
私は・・・・・・あります!!

ずっと引きこもって、毎日をグータラと過ごしてた、私みたいな人間は常識などを自主学習もしないのでいざと言う時、恥ずかしい思いをします!そこから学ぶことが出来れば無駄ではないんですけどね!

そんな失敗したな、と思った経験を電話・履歴書・面接に分けて紹介していきます。

 

 

電話編



私は電話が未だに苦手です。ですが、求人によっては自ら求人先に電話する必要があります。
街中やコンビニなどに設置してある求人誌なんかがそうです。

私も求人誌を利用してた時がありましたが、いい求人を見つけても大抵は電話するには絶大な勇気がいったため、応募せずに終わることが多かったです。

その中でも数は少ないですが応募したことがあります。

電話する時は電話する前に頭の中で相手が出たらどう言うか考えたりもしましたが、いざ、相手が出るとテンパって全部飛びました(笑)

そのなかで「あっ失敗したな」と思ったことは「○○(求人誌)で御社の○○(例:清掃)の求人募集を拝見してお電話させていただいたんですけど」みたいなことを言ってしまったわけですよ!!!!

まあ、今だにビジネスマナーを学ぼうとせず、砕けた喋り方をしてしまう人間ですが、その時、感じたのは「~けど」ではなく「~が」を使うべきだったと!

上記の通りあくまで私が感じたことですが、「~けど」だと応募先への言葉遣いもそうですが、繋げて何かを喋ると思って相手が待つ可能性が出て、変な間が出来ます・・・・・・私がそうだった。

「~が」の場合、こちらの話に区切りを付けて、会話のボールを相手に渡せると思います・・・・・・・・書いてて違うように感じるな、これも次の言葉に繋げる言葉だな・・・・・。

でも、「~が」の方が良いと思います!たとえ繋げるにしても「お電話させていただいたんですけど、担当の方はいらしゃいますか?」より「お電話させていただいたんですが、担当の方はいらしゃいますか?」の方が繋ぎ的にも良いと思う!(必死!)

電話はこれだけです(笑)後はメモを用意しとくぐらいかな。

 

履歴書編

 



現在の私はA4判の二つ折り履歴書を利用してますが、以前は片面のA4判かB5判を利用してました(片面、今もあるのかな?見ないけど)。

履歴書は二つ折りの方が良いです、半生には書いてませんが2週間かそこらで辞めた仕事場の責任者であり面接も担当された方が二つ折りが望ましいと言ってたように思います。



履歴書は面接時に直接持っていくパターンと郵送の2種類があると思いますが、郵送時に履歴書に備え付けられていた封筒を使用したのは間違いだったと思ってます。

先方に見てもらうのに折れ目が付いた状態の履歴書を見てもらうのは印象は良くないと思います。
市販で売ってる履歴書のサイズにあった履歴書の専用封筒を購入した方が良いと思います。

 

現在あるかは分かりませんが、履歴書によっては勤務の希望時間を記入する欄を設けてるのがあったと記憶しています。
私はこの欄に馬鹿正直に希望時間を記入しました。バカです!大馬鹿です!!(恥ずかしい・・・・)

考えて見れば、雇う側からしたら希望時間ばかり言う人間は使いづらくて雇いたくないですからね・・・・・。

 

面接編

 


思い出すのは面接官に人生相談をしてしまったことです。
ありえないですよね・・・・・・・・・。

なぜ、人生相談をしてしまったのかは覚えていませんが、私が家族以外の人と話すことに対して今よりもずっと余裕がなかったのと面接自体も場数を踏んでなかったのもあり、必要以上に緊張してたからだと思います。
その中で面接官の質問で私の変なスイッチが入ってしまったのと何より、私が誰かに聞いてほしいという思いがあったんだと思います。

その時、受けた仕事はもちろん不採用でした(笑)


上記に比べれば可愛い物ですが、面接時に聞かれた時のために長所・短所の答えを用意せず、質問された時にしどろもどろになりました・・・・・・・・。

長所・短所は必ず聞かれる、とは思いませんが、念のため用意しといた方が無難です。

 

面接番外編

 


これは上記のと違い、あの会社はこっちからお断りすればよかった!!と言うのをぶちまけます。


事例は1件しかなく会社名も覚えてませんが、何年も前にハローワークの紹介で求人に応募しました。

面接日に面接場所に行ってみた所、会社は閉まっていました!
その場でハローワークか求人先に電話した所、何らかの理由で面接日が変更になりました。

後日、新ためて面接を受けることが出来ましたが、求人先の都合で変更になったにも関わらず、一言の謝罪もありませんでした!

常識がない私ですが、これはありえないな、と。
原因は忘れてしまったので何とも言えない所はありますが、ありえねえだろ、と。
事前に電話するなり手はあるのだから。

それでも当時の私は電話も面接もハードルが非常に高かったので、これで決めたい!思いが強かったです。
今は探せば求人はありますし、どうしてもやりたい仕事でもなかったので、その場で「なぜ、一言謝罪がないのか」や「その場で面接辞退」でもすればよかったかなと思っちゃいます。

辞退はさすがに不味いかもしれませんが(苦笑)

最後は鬱憤を晴らす場になりましたが、私の失敗談はこんな感じです!
読んでくださった方、ありがとうございます。